| Voice Actor【TOSHIO FURUKAWA】 DETAILED PROFILE (更新:2025.10.19) | ||
| PROFILE | ||
|  | My acting career at the age of 12 at a children theater at Tokyo. I attended Nihon University of arts and continued acting at the theater. I played “Piccolo”in Dragon Ball Z, “Portgas. D. Ace”in One Piece,“Shin”in Fist of the North Star, and“Kai Shiden” in Gundam, “Faceless”in Karakuri Circus,“Nezumiotoko” in Gegege no Kitaro. “Ataru Moroboshi” in Urusei Yatsura. More recently, I've participated in Dragon Ball Super,and Gegege no Kitaro. many games and foreign films, and has been on several television and radio programs. I'm also a headmaster of 【AONI JUKU~TOKYO & OSAKA~】, where I am teaching Learners aspiring to become the next generation of voice actor. 【SAMPLE VOICE】 【AONI JUKU】(青二プロダクション附属俳優養成所) 【AONI PRODUCTION】(所属事務所/Agency) | |
| 略 歴 | ||
| ■東京の児童劇団に入団、映画やTVドラマなどに子役として出演、俳優としてのキャリアをスタート。 ■日本大学・芸術学部【演劇学科】に入学、舞台俳優としての演技を学ぶ。 ■新劇の劇団に入団、舞台俳優としてのキャリアをスタート。劇団の公演に出演しつつ、NHK大河ドラマ【新・平家物語】鹿七(かしち)役、【飛び出せ青春】/【荒野の素浪人】/【破れ傘刀舟悪人狩り】/【ジャンボーグA】/【新宿警察】などのドラマ出演などに出演。海外ドラマ【アメリカ連邦警察FBI】/【大草原の小さな家】(アルマンゾ・ワイルダー)/【白バイ野郎ジョン&パンチ】(パンチ)の吹き替えTVアニメ【マグネロボ ガ★キーン】北条 猛 (主演)、海外ドラマ【白バイ野郎ジョン&パンチ】バンチ(主演)、など、声優としてのキャリアをスタート。スタート。並行して、音楽活動をスタート。声優仲間と組んだバンド【SLAP STICK】や、【ソロ】での。アルバムリリース、コンサート、ライブなど。(VOCAL & ギター担当) ■(株)青二プロダクションに移籍、【DO!スポーツ】【日曜ビッグバラエティー】【土曜スペシャル】など、TV番組 のナレーション/【うる星やつら】諸星あたる、【ドラゴンボール・シリーズ】ピッコロ、【ワンピース】エースなどのアニメ、ほかに【アニメシティ】や【永遠のポップス】【青山二丁目劇場】などラジオのパーソナリティ。 ■青二プロ移籍と同時に劇団青杜(せいとう)を創立主宰、劇作、演出、出演。定期公演など。【古川登志夫・戯曲集】第一巻~第三巻や、古川登志夫エッセー集【劇薬処方箋】を出版。新聞、雑誌などへの連載エッセー、コラム等ーなどの執筆活動 ■声優活動の傍ら【大阪芸術大学】短期大学部教授に就任。(2012年~2019年) ■大阪芸大退任後、青二プロダクション附属俳優養成所【青二塾・東京校塾長】に就任。(2019~) ■現在 | ||
| ●声優の仕事………… | アニメ、吹替、ナレーション、ラジオのパーソナリティー、イベント出演。 | |
| ●海外EVENT………… | チャリティーイベントなどでの日本サブカルコンテンツの敷衍、喧伝、異文化交流。 | |
| ●後進の育成………… | 2019年~青二プロ附属俳優養成所【青二塾 東京校&大阪校】塾長。 | |
| Characters of the animated cartoon which I played (背景が赤は主役) | |||||
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  |  |  |  | |
|  |  | illustration by Toshio |  |  | |
| 詳細デー タ | |
| 芸名 | 古川登志夫(ふるかわとしお) | 
| 誕生日 | 7月16日 | 
| 出身地 | 栃木県栃木市 | 
| 身長 | 164cm | 
| 体重 | 60kg | 
| 3Size | B97/W79/H90 | 
| 血液型 | B型 | 
| 星座 | 蟹座 | 
| 声質 | ハイバリトン <VOICE SAMPLE> | 
| 職業 | 声優 | 
| 所属事務所 | (株)青二プロダクション (AONI PRODUCTION)) | 
| 肩書き等 | 【青二プロ附属俳優養成所<青二塾東京校・大阪校>】塾長<2019年4月~> 【大阪芸術大学】教授(2012~2019) 【日本俳優連合】会員 【日本劇作家協会】会員 【とちぎ未来大使】 【栃木市ふるさと大使】 【メガハウス P.O.P応援アンバサダー】 【江古田会(日大芸術学部演劇学科OB会)】会員 | 
| 最終学歴 | 日本大学芸術学部演劇学科 | 
| 出演作 | 【アニメーション、吹替、ラジオ、ドラマ他】(詳細はこの黄色欄をクリック) | 
| 著書 | ■【劇薬処方箋】~声優・古川登志夫の自伝エッセー~(カモミール社) ○【古川登志夫戯曲集(第一巻)麒麟】(三作収録) ○【古川登志夫戯曲集(第二巻)天馬】(三作収録) ○【古川登志夫戯曲集(第三巻)テレスコープ】(三作収録) | 
| 連載ESSAY | ■【私の生きた刻(とき)】(栃木県内新聞《下野新聞》2019年) ○【カイ想録】(月刊「ガンダムエース」角川書店) ○【日曜論壇】(下野新聞社) ○【しもつけ随想】(下野新聞社) ○【劇薬処方箋】(月刊「テアトロ」カモミール社) ○【金魚の独り言】(月刊「フカセジャパン」メディアレバレッジ) ○【古川登志夫の糸電話】(月刊「OUT」みのり書房) | 
| 講演 | ■【文化庁・朝日新聞~声のプロジェクト~】講師 ○【JTいきいきフォーラム】~長田渚・古川登志夫講演会 ○【京都文教大学・同短期大学】~古川登志夫講演会~ ○【オリックス】~古川登志夫講演会~ ○【田無ライオンズクラブ】~古川登志夫講演会~ ○【新潟県高等学校文化連盟】~古川登志夫講演会~<夢に向かって> ○【女子美術大学】クリエイターズBOX~古川登志夫講演会~ ○【大平南小学校】~創立100周年記念講演~古川登志夫講演会 ○【大阪芸術大学・朝日新聞大阪本社】シンポジウム~ ○【さいたま市立浦和南高等学校】第9回文化講演会<自分らしく生きる> ○【栃木県・大平町・大平町教育委員会】~古川登志夫トークライブ~ ○【日本大学】>~芸術学部 演劇学科・江古田会フォーラム~ ○【日本デザイナー芸術学院】~古川登志夫特別トークライブ ○【小山中央アートスクール】~古川登志夫講演会~ ○【創造学園大学】~創才へ羽ばたく~創設記念講演 ○【北海道芸術高等学校】~エグゼクティブサポーター・トーク~ ○【オータムフェスタおおひら】古川登志夫講演会 ○【宮の朝活】宇都宮市生涯学習センター | 
| 海外EVENT | 【海外コンベンション】へのゲスト出演 | 
| 30 【605 POP Culture Con 2025】 サウス ダコタ 29 【The NOSTALGIA Con ANAHEIM JUNE 2025】 アナハイム 28 【INFINITE COLLECTIBLES 2025】ニューヨーク 27 【QUANTUM CON 2024】中東クウェート 26 【SAN JAPAN 15 2024】サンアントニオ (8/30~9/01) 25 【Anime NYC 2024】 ニューヨーク (8/23~25) 24 【Otakuthon 2024】 モントリオール(8/02~04) 23 【ANIMAZEMENT 2024】 ノースカロライナ(5/24~26) 22 【AVcon 2023】オーストラリア アデレード 21 【OTAKON 2022】 ワシントンDC(2022.8) 20 【SANDIEG COMIC CON 2022】 カリフォルニア(2022.8) 19 【ARAG EXPO 2020】中国 南昌緑地国際博覧中心(2020.1) 18 【香港動漫電玩 2019】香港 17 【A-Kon29 2018】 テキサス 16 【Taiyoucon 2018】 アリゾナ 15 【OTAKON WASHINTON 2017】 ワシントン 14 【HARUCON 2017】イスラエル エルサレム 13 【ANIME FEST DALLAS 2016】 テキサス州 ダラス 12 【ANIME BOSTON 2016】 マサチューセッツ州、ボストン 11 【NDK=Nan Desu Kan 2015】 コロラド州、デンバー 10 【OTAKON VEGAS 2015】 ネバダ、ラスベガス 09 【ANIMAZEMENT 2014】 ノースカロライナ、ローリー 08 【Anime Weekend Atlanta 2013】 ジョージア、アトランタ 07 【ANIMAZEMENT 2013】 ノースカロライナ、ローリー 06 【Kawaii Kon 2013】 USA ハワイ、ホノルル 05 【SACANIME 2013】 USA カリフォルニア、サクラメント 04 【Petit Fancy17 2013】 台湾 台北 03 【ANIMAZENT 2012】 USA ノースカロライナ、ローリー 02 【DESUCON 2012】 フィンランド ラハティ 01 【ANIME EXPO 2011】 カリフォルニア、ロサンゼルス | |
| 音楽活動① | 【ソロ活動】(キング & PONY CANYON) | 
| ■ソロアルバム6枚 ○キング4枚(「TIME WAVE」/[SHINIG WAVE]/[HEATFULL WAVE]/「I LOVE EXCITING MINI」) ○PONY CANYON2枚(「TOPIO」/「IMAGE」) ■シングル(アニメキャラソン、エンディング、挿入歌、イメージソングなど) ○【オールディズ・ラヴ&今ブルーノート】(キング)ファーストシングル ○【Living Fire】(avex)「アニメワンピース」 エース キャラソン ○【Save My Heart】(avex)「ワンピース」 エース キャラソン ○【青葉春助・ザ根性】(コロムビア)「かぼちゃワイン」ED ○【スリーピィな気分だぜ】(コロムビア)「かぼちゃワイン」キャラソン) ○【シャバダバだけど】(CANYON)「不思議なコアラ・ブリンキー」ED ○【リュックマンのテーマ】「とんがり帽子のメモル」挿入歌 ○【ハートへようこそ】「最強ロボ ダイオージャ」挿入歌 ■ライブ活動等。 | |
| 音楽活動② | 【バンド活動】「SLAP STICK」(PONY CANYON & 徳間音工) | 
| ■SLAP STICK アルバム14枚(PONY CANYON13/徳間音工1)をリリース。 ○2006年【スラップスティック CD-BOX】(オリジナルアルバム12枚組) ○ニューイャー・コンサート、サマーコンサートなど10年の活動。 ○テレビドラマ【意地悪婆さんのテーマ】番組主題歌などシングル数枚 ○2013年9月【スラップスティック・リメンバーコンサート」(銀河劇場) | |
| カラオケ | 【カラオケ】カラオケ店で歌える古川登志夫の関連楽曲 | 
| 趣味 | ①小さなもの(フィギュア・ジオラマ・鉄道レイアウト) | 
| 特技 | 殺陣(たて) | 
| 資格 | 普通自動車運転免許 | 
| 家族 | ■妻(声優・柿沼紫乃)「セーラームーン」大阪なる/アニメ「DB改」ビーデル ○シーズー犬<あすま>「パトレイバー」の<篠原遊馬>から命名。 ○シーズー犬<ピッコロ>「ドラゴンボール」の<ピッコロ>から命名。 ○シーズー犬<エース>「ワンピース」の<エース>から命名。 ○シーズー犬<あたる>「うる星やつら」<あたる>から命名。 | 
| 好きな食物 | 和食系 | 
| 〃アニメ | ■【宇宙戦艦ヤマト】●【うる星やつら】●【ドラゴンボール】 ●【ワンピース】●【機動戦士ガンダム】●【機動警察パトレイバー】 ●【ゲゲゲの鬼太郎】●【悪魔くん】●【からくりサーカス】 ●【ご先祖様万々歳!】(原作・脚本・監督…押井守/録音演出…千葉繁) | 
| 〃乗物 | 飛行機/船/車/列車 | 
| 宝物 | カミさん/カミさんがプレゼントしてくれた聖書 | 
| 愛読書 | 聖書 | 
| 座右の銘 | ■【いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝 しなさい。】(聖書 第1テサロニケ 5:16)/他者に思いを致す。 | 
| 尊敬する人 | 天の父 | 
| 賞罰 | ■第 5回【アニメグランプリ】徳間書店主催<声優部門グランプリ受賞> ○第 2回【日本アニメフェス】<手塚治虫アトム賞声優部門最優秀賞受賞> ○第18回【声優アワード2024】<功労賞受賞> ○第20回【東京アニメアワードフェステイバル2024】<功労賞受賞> | 
| 詳細芸歴 | テレビ・ラジオ/音楽活動/演劇活動などの、超詳細な芸歴は「芸歴」で | 
| 所属事務所 | (株)青二(あおに)プロダクション(2025年現在、44年在籍) | 
| 〒107-8572 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル5階 TEL:03-3479-1791 (担当デスク:平井陽子) ■(株)青二プロダクション附属俳優養成所【青二塾東京校・大阪校】塾長 〒106-0031 東京都港区西麻布1-6-4 AONI BLDG.(青二ビル) | |
| 更に詳細なデータは【詳細な芸歴】でご覧頂けます。 |